公認会計士・税理士の藤沼です。
会計系での転職を考えている方にとって、「転職エージェント選び」は悩みどころです。
全転職エージェントの比較表も公開していますので、ご参考ください。
- 求人数 : (3/10)
- 情報の詳細度 : (8/10)
- サポート力 : (7/10)
- 対応のスピード : (10/10)
- 評判・口コミ : (8/10)
- 総合評価 : (5/10)
(参考:当サイトの評価基準)
1位 レックスアドバイザーズ
公式HP:https://career-adv.jp/
「会計系」最大手エージェント。求人数もNo.1。
2位 マイナビ会計士
公式HP:https://cpa.mynavi.jp/
「公認会計士」なら登録必須。
3位 ジャスネットキャリア
公式HP:https://career.jusnet.co.jp/
保険として活用するとGood。
※ 詳細は おすすめの転職エージェント にて解説
目次
アビタスキャリアとは?

アビタスは、「USCPA」の転職に特化した転職エージェントです。
主なサービスの概要は、次のとおりです。
アビタスの主なサービス概要
求人検索 | 有り |
---|---|
面談 | 有り(リモート可) |
スカウトサービス | 有り |
履歴書・職務経歴書の添削 | 有り |
面接対策 | 有り |
各種、条件交渉の代行 | 有り |
利用料 | 無料 |
上記のとおり、アビタスは一般的な転職エージェントに求められるサービスの基準を満たしています。
次に、他の転職エージェント・転職サイトと比較するために、アビタスの専門分野・特徴を解説します。
① 専門分野・特徴
先述のとおり、アビタスキャリアの専門分野は「USPCA」です。
ただし、ドメイン名(https://USCPA転職.com)からも分かるとおり、求人の中でもUSPCA向け(USCPA合格者向け)のエージェントであると言えるでしょう。
なお、それぞれ資格者ごとの求人数は アビタスで取り扱っている求人 にて後述しています。
② 求人数

実際にアビタスに登録し、求人数を数えてみました。
アビタスの保有する求人数
- 東京 :333件(12位)
- 東京以外: 74件(14位)
- 合計 :407件(12位)
(2022年4月1日現在のデータ)
カッコ内は、全ての会計系転職エージェントと比較した際の「求人数の順位」です。
全ての会計系求人での比較なので順位が低いですが、「USCPA向けの求人数」のみで比較すると、順位は高い結果となりました。( 資格別の求人数 を参照)
③ その他 概要
その他、アビタスの基本情報は次のとおりです。
運営会社 | 株式会社アビタス |
---|---|
設立年 | 1995年7月27日 |
資本金 | 7,000万円 |
本社 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15階 |
支店 | 〒151-0053 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー21階 |
関連会社 | – |
関連サービス | – |
分類 | 転職エージェント |
アビタスキャリアを運営するのは、USCPAの方ならお馴染み「国際資格の専門学校アビタス/Abitus」を運営する、株式会社アビタスです。
(設立は1995年ですが、転職エージェント事業は2000年よりスタートしています。)
次に、アビタスを利用した方による評判・口コミを見てみましょう。
アビタスの良い評判・口コミ

実際にアビタスを利用した方に、アンケート調査を実施しました。
まず「良い評判・口コミ」から見てみましょう。
① 受験生に親身になってくれる
② 面接対策が具体的だった
③ 目指すべき転職先が明確になった
Twitterでは、次のような良い口コミが見つかりました。
アビタスの転職エージェントと話して目指すところがはっきりした。
他のエージェントとも話したけどUSCPA合格者をたくさん企業に送ってるだけあって一番参考になった。転職活動はまず4科目受かってからがベターということで今日からREG再スタート!
— なぽれおん@USCPAだん (@USCPA82392109) August 29, 2021
他の転職エージェントでもそうですが、転職サポート時には必ず「キャリアカウンセリング」を受けることになります。
アビタスはUSCPAの利用者が多いことから、キャリアカウンセリングにより「目指すべき目標が明確になった」という方は多いでしょう。
アビタスの悪い評判・口コミ

続いて、アビタスの「悪い評判・口コミ」を見てみましょう。
① 希望する業種の求人が少なかった
② 希望していない求人を紹介された
③ 担当者の理解度が浅いと感じた
④ 選択肢の幅が狭い
Twitterを見てみると、かなり具体的な悪い評判・口コミが検出されました。
USCPA が未経験でM&A業界に転職しようとする場合、アビタスを使うのは絶対避けるべき。
3回ほど担当を変えて相談したが投資銀行は求人すらなく、FASは「未経験は厳しいのでまずは監査法人がおすすめ」の一点張り。逆に何でもいいからとりあえずUSCPAを活かして転職したいならアリかもしれない。 pic.twitter.com/xytJ7RsqQ1
— ジュニア (@fittest_banker) February 11, 2022
他にもいくつか検出されましたが、アビタスでは「監査法人」の求人しか紹介されなかった、という口コミが複数ありました。
たとえば、IFRS経理や外資系国内子会社経理、IFRS導入のコンサルティングなど、選択肢は監査法人以外にもあります。
たしかに、監査法人に転職させるのが手っ取り早いとは思いますが、もう少し幅広いキャリアを提供してあげても良いのでは…と思います。
⑤ キャリア相談には年齢制限あり
こちらもTwitterでの口コミから、「年齢制限」に関するツイートです。
アビタスのキャリア相談は49歳までなんだと
ワテ今夜、参加するのは44歳までの転職セミナーなんかいろんなところでライン引かれてて怖い。
— Rogest (@Roger22813310) October 21, 2020
採用者側が年齢制限を設けるケースは一般的(ただし、公表すると労基法違反となるため公表はされない)ですが、アビタスではキャリアセミナー自体にも年齢制限を設けているようです。
アビタスのセミナーを利用する際には、ご注意ください。
アビタスを利用するメリット

アビタスを利用するメリットは、2つあります。
- USCPAの合格実績が多い
- 求人の網羅性を高めることができる
- 監査法人とのコネクション
簡単に解説します。
① USCPAの合格実績が多い

ご存じのとおり、アビタスはUSCPAの合格実績が多いです。
そのため、USCPAの方が利用する際には、安心感をもって利用することができるでしょう。
② 求人の網羅性を高めることができる

アビタスでは、求人数自体は少ないものの、他の転職サイト・転職エージェントでは扱っていない求人を保有してる可能性もあります。
③ 監査法人とのコネクション

USCPAのオーソドックスな転職先に「監査法人」があります。
このことから、アビタスは特に監査法人の内情の理解度が高いと言えるでしょう。
アビタスを利用する際の注意点

アビタスを利用する場合、次の3点に注意する必要があります。
- USCPA以外の求人が少ない
- 比較的若手のメンバーが担当する
- 受験生向け求人が少ない
簡単に解説します。
① USCPA以外の求人が少ない

後述しますが、「アビタスにはUSCPA向け以外の求人」がかなり少なめです。
なお、「USCPA科目合格者」の方向けの求人数も少なめです。
② 比較的若手のメンバーが担当する

先述の評判・口コミ、またHPのコンサルタント紹介を見ると分かりますが、アビタスのキャリアコンサルタントは年齢層がやや若めです。
もちろん、サポート力は各コンサルタントによっても異なりますが、「信頼できるベテランコンサルタントに対応してほしい」という方にはあまりオススメできません。
③ 受験生向け求人が少ない

アビタスには「USCPA向け求人」は多いものの、「受験生向け求人」は少ないです。
私もEYで働いていたので分かりますが、BIG4は基本的に激務であり、働きながら勉強することに適した環境ではありません。
USCPA科目合格者の方は、後程ご紹介する、他の転職エージェントを利用されるべきだと感じます。
アビタスで取り扱っている求人

実際にアビタスの求人検索システムを利用し、取り扱っている求人数・種類を集計してみました。
結果は次のとおりでした。
すべての求人数 | 407件(非公開求人を含む) |
---|---|
職種 |
|
資格 | USCPA / USCPA科目合格者 / 公認会計士 / CIA / CISA |
対応エリア | 北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄 |
雇用形態 | 正社員 / 契約社員 / 業務委託 |
未経験者OK | 139件(非公開求人を含む) |
管理職の求人 | 14件(非公開求人を含む) |
英語力を活用 | 229件(非公開求人を含む) |
新卒/第二新卒OK | 0件(非公開求人を含む) |
(2022年4月1日現在のデータ)
アビタスで取り扱っている求人は、「関東圏」及び「関西圏」に集中しており、その他の地方求人がほとんどありません。
また、全体としては「英語力」を求める求人が多い傾向にありました。
① 職種別の求人数
アビタスが扱っている求人を、職種ごとに分類して集計しました。
※ カッコ内は「会計系転職エージェント全20社」中の求人数ランキング順位です。
計 | 407件(12位) |
職種 | 求人件数 |
---|---|
経理 – 事業会社 | 95件(13位) |
内部監査 – 事業会社 | 34件(7位) |
経営企画 – 事業会社 | 26件(9位) |
FAS コンサル | 117件(9位) |
会計事務所・税理士法人 | 63件(16位) |
監査法人 | 72件(8位) |
金融・ファンド | 0件(20位) |
その他 | 0件(20位) |
抽出対象:アビタス求人検索システム
(2022年4月1日現在のデータ)
アビタスはUSCPAの転職に力を注いでいることから、取り扱っている求人の「職種」についても、監査法人系がメインです。
しかし、全体の求人数は(他の転職エージェントと比較すると)少なめでした。
② 資格別の求人数
求職者の視点から、アビタスが扱っている求人を「資格者別」に集計してみました。
なお、カッコ内は「会計系転職エージェント全20社」中の求人数ランキング順位です。
合計 | |
---|---|
公認会計士 | 180件(10位) |
税理士 | 0件(20位) |
税理士科目合格 | 0件(20位) |
USCPA | 173件(5位) |
USCPA科目合格 | 35件(3位) |
CIA | 30件( – 位) |
CISA | 35件( – 位) |
簿記1級 | 0件(20位) |
簿記2級 | 0件(20位) |
簿記3級 | 0件(20位) |
抽出対象:アビタス求人検索システム
(2022年4月1日現在のデータ)
※ 1つの求人票で複数の有資格者を募集しているケースがあり、上記の合計は求人数全体の合計と一致しません。
ただし、USCPA科目合格者向けの求人数は(順位こそ高いものの)やや少なめです。
なお、各資格者ごとの転職エージェントランキングは、 おすすめの転職エージェント で後述しています。
③ その他の転職エージェントと「全求人数」を比較
会計系に強い転職エージェント・転職サイトは、全20社あります。
(ただし、公認会計士向け求人に限ってはマイナビ会計士 が最も多い)
全転職エージェントの「全求人数」比較表
名称 / 求人数 | 全国 | 東京 | 地方 |
---|---|---|---|
マイナビ会計士 | 4,005件 | 2,515件 | 1,490件 |
REXアドバイザーズ | 5,764件 | 3,232件 | 2,532件 |
ジャスネット | 4,896件 | 2,860件 | 2,036件 |
MS-JAPAN | 4,863件 | 2,869件 | 1,994件 |
HUPRO | 4,664件 | 2,374件 | 2,290件 |
経理転職.com | 2,820件 | 1,707件 | 1,113件 |
経理転職ナビ | 1,816件 | 863件 | 953件 |
TACキャリア | 1,809件 | 1,219件 | 590件 |
人材ドラフト | 1,251件 | 515件 | 736件 |
アカナビ | 1,146件 | 971件 | 175件 |
マイナビ税理士 | 1,027件 | 483件 | 544件 |
アビタス | 407件 | 333件 | 74件 |
大原キャリアナビ | 273件 | 154件 | 119件 |
SYNCA | 232件 | 198件 | 34件 |
ワイズアライアンス | 212件 | 194件 | 18件 |
会計求人プラス | 202件 | 171件 | 31件 |
JICPAキャリアナビ | 188件 | 112件 | 76件 |
SACT | 159件 | 86件 | 73件 |
経理エージェント | 89件 | 84件 | 5件 |
VRPパートナーズ | 61件 | 61件 | 0件 |
PCP | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
(2022年4月1日現在のデータ)
転職エージェントを選ぶ際には、「求人数の多さ」はとても重要です。
魅力的な求人を拾い漏らさないためにも、必ず、求人数の多い転職エージェントを利用すべきです。
アビタスをオススメできる人

アビタスは、次の方にオススメです。
- USCPAの方
- 気軽に求人動向を知りたい方
それぞれ解説します。
① USCPAの人

アビタスはUSCPAの転職で有名ですが、求人数も全エージェント中「5番目」に多い結果でした。
② 気軽に求人動向を知りたい人

求人を眺めるだけなら、アビタスはすぐに利用できます。
ただし、重要な情報(残業時間の平均や、離職率、選考プロセスなど)はモザイクがかかっており、実際に登録しなければ閲覧することができません。
重要な情報を知りたい方は、登録し、アビタスとの面談を受ける必要があります。
アビタスをオススメできない人

次の方には、アビタスはあまりオススメできません。
- 会計士・USCPA以外の方
- 多くの求人の中から選びたい方
- 幅広いキャリアを知りたい方
それぞれ解説します。
① 会計士・USCPA以外の人

先述のとおり、アビタスには「会計士・USCPA以外」の求人はほとんどありません。
税理士や簿記資格などを活かして転職をされたい方は、その他の転職エージェントを利用するべきです。
② 多くの求人の中から選びたい人

会計士・USCPAの方であっても、「多くの求人の中から選びたい」という方にはアビタスはオススメできません。
少ない母集団から探すよりも、多くの母集団の中から探す方が「自分に合った求人」の見つかる確率は高いです。
多くの求人の中から相性の良い企業を探したい人には、アビタスはオススメできません。
③ 幅広いキャリアを知りたい人

しかし、USCPAや会計士の転職先は監査法人だけでなく、非常に幅広いキャリアを選択することができます。
監査法人以外にも、幅広い視点でキャリアを選択したい方には、アビタスはオススメできないでしょう。
アビタスの利用を考えている人にオススメの転職エージェント

会計系・税務系への転職を考えている方に、オススメの転職エージェントを紹介します。
① 公認会計士にオススメの転職エージェント
会計士にオススメの転職エージェント(上位3社)は、次のとおりです。
ランキング | 総合評価 | 強み |
---|---|---|
1位 マイナビ会計士 | 10/10 | 会計士の求人数No.1 |
2位 Rexアドバイザーズ | 10/10 | 会計業界では最大手 |
3位 ジャスネット | 9/10 | 士業に特化 |
会計士ならマイナビ会計士 が最もオススメです。
なぜなら、唯一の会計士専門大手エージェントであり、会計士向けの求人数がNo.1だからです。
私自身もマイナビ会計士を使って転職をしましたが、サービスが素晴らしかったので非常にオススメです。
② USCPAにオススメの転職エージェント
USCPAにオススメの転職エージェント(上位3社)は、次のとおりです。
ランキング | 総合評価 | 強み |
---|---|---|
1位 Rexアドバイザーズ | 10/10 | 規模・求人数ともNo.1 |
2位 ジャスネット | 9/10 | 士業に特化 |
3位 MS-Japan | 9/10 | 管理部門に特化 |
USCPAの方には Rexアドバイザーズ が一番オススメです。
なぜなら、USCPA向けの求人数が最も多く、評判・口コミも非常に良いからです。
なお、「マイナビ会計士」にもUSCPA向け求人はありますが、数が非常に少ないのでご注意ください。
③ 税理士にオススメの転職エージェント
税理士・税理士科目合格者にオススメの転職エージェント(上位3社)は、次のとおりです。
ランキング | 総合評価 | 強み |
---|---|---|
1位 Rexアドバイザーズ | 10/10 | 規模・求人数ともNo.1 |
2位 ジャスネット | 9/10 | 士業に特化 |
3位 マイナビ税理士 | 8/10 | 税理士に特化 |
税理士・税理士科目合格者の方には Rexアドバイザーズ が一番オススメです。
なぜなら、税理士向けの求人数が最多であり、特に「科目合格者」向けの求人数が群を抜いているからです。
④ 経理に強い!オススメの転職エージェント
経理志望の方にオススメの転職エージェント(上位3社)は、次のとおりです。
ランキング | 総合評価 | 強み |
---|---|---|
1位 Rexアドバイザーズ | 10/10 | 規模・求人数ともNo.1 |
2位 MS-Japan | 9/10 | 管理部門に特化 |
3位 ジャスネット | 9/10 | 士業に特化 |
経理への転職なら、 Rexアドバイザーズ が一番オススメです。
なぜなら、経理向けの求人数がNo.1だからです。
とはいえ、レックスアドバイザーズは会計系転職エージェントの中でもズバ抜けている印象があります。
アビタスの総合評価

アビタスの総合評価は、次のとおりです。
- 求人数 : (3/10)
- 情報の詳細度 : (8/10)
- サポート力 : (7/10)
- 対応のスピード : (10/10)
- 評判・口コミ : (8/10)
- 総合評価 : (5/10)
(参考:当サイトの評価基準)
アビタスの利用を考えている方は、必ず、他の転職エージェントも使うべきです。
会計系エージェント全20社のうち、特に評判が良かったのは、次の3社でした。
「会計系」
おすすめ転職エージェント Top 3
特に、会計系での転職を考えている方は「レックスアドバイザーズ」1択だと思います。
比較にならないほど有用でしたので、絶対に利用すべきです。